本文へ移動

在校生インタビュー(社会人入学編)



 Kさんの場合  年齢:34歳(入学時) 家族:夫、子供1歳
Q:入学前はどんな生活でしたか
 大阪のクリニックで長年事務職として働いていました。
 大きなクリニックで働いたあと、独立したドクターに引き抜かれ、新しいクリニックの立ち上げから関わりました。頼りにもされ、やりがいもあり給料もまあまあ良かったです。
Q:子どもが1歳になったばかりの頃に入学しましたが、どんなきっかけがありましたか
 在職中に結婚。そして出産しました。産休を取っていたのですが、しばらくしたらクリニックから早く戻ってほしいと言われました。 
 悩みましたが、忙しくて困っているのはわかっていたので、夫や夫の親のサポートを受けながら半年で復帰することに。
 しかし、朝7時20分に家を出て、帰宅は20時30分という生活はやはり過酷。
 夫婦間のもめごとも増えるし、頼りにされているとはいえ、それを強いるクリニックにも不信感を持ちました。
 そんな時、義理母から「遠くてしんどい仕事より、資格取って地元で働いたら?自転車で行けるところに看護専門学校があるよ」とアドバイスが。
 長年クリニックで働いてきたので、看護師さんは身近な存在。看護職もいいなと思っていたことを思い出しました。
 それに看護師なら30代でも正社員になれるし、働き甲斐があるかも。そう思い、すぐ願書を取り寄せました。
Q:学費などはどう工面していますか
 学校を決めた理由のひとつが、国の「専門実践教育訓練制度」の対象校だということです。
 給付額としては、入学金や学費の給付金として3年間の合計が120万です。看護師になって就職したらさらに48万もらえるようです。
 それと、前職の給料に応じてもらえる支援給付金があり、月14万~15万ほどあり、卒業までもらえます。今まで頑張って働いてきてよかったです。 
Q:入学後はどんな生活ですか
 授業は9時から16時10分まで。16時30分には学校を出て、子どもを保育園に迎えに行きます。休めない授業や実習の時に子供が熱を出したりと大変なこともありますが、
 あの過酷な大阪勤務時代とは比較にもなりません。
 家族も協力してくれるし、おかげで夫ともめることもなくなりました。学校には元社会人も多いし、子育て中の人もいるのでお互い助け合っています。 
Q:卒業後の目標は? 
 夫は、私が看護師になって就職したら「今の仕事辞めて好きなことする」と冗談?を言ってます。
 私は、ハローワークの給付金のおかげで病院の奨学金を受ける必要はないので、就職先は、実習先で、実地を経験しながら決めていきたいと考えています。
 希望としては、最初は大きな病院でいろいろ経験してみたいです。県内ならほとんどの病院に学校の先輩方もいるので安心です。





 Mさんの場合  年齢34歳(入学時)一人暮らし
Q:入学前はどんな生活でしたか
 他県出身ですが、大阪で6年間アイリストとして働いていました。そのあと、派遣に登録し7年間働きました。その間、ずっと大阪で独り暮らししていました。
Q:なぜ看護学校に入ろうと思いましたか
 アイリストをしていると、お客様と話をすることが多いのですが、本当にいろいろな仕事や働き方の話が聞けて面白かったです。中でも、看護師さんや保健師さんなどの医療関係の
 有資格者が多かったんです。私のお客様の看護師さんたちは、大きな病院でばりばり働いて、たくさん給料をもらってる方もいれば、スポット的に働いている方、また学校で働いて
 いる方など、働く場所も働き方も本当に様々でした。それまで、看護師さんは医療機関で働くもの、というイメージしかなかったのですが、実は、働く場所や時間など多様な選択肢
 があり、働き方を自分の希望に合わせることもできるのだと驚きました。
 アイリスト以外の仕事も経験したくて、派遣で事務職や営業などいろいろな経験をしましたが、売上や時間だけに追われる仕事より、もっと人の役に立つ仕事がしたいと思うように
 なりました。それは看護職しかない、と思いました。
Q:大阪の看護学校でなくて奈良の当校を選んだ理由は?
 長年大阪に住んでいましたが、大阪はもういいかな、と思っていたので、引っ越す前提で探していました。奈良は大阪からも近く、なじみもあったし、何より家賃が安い。
 都会でもないけど、それほど田舎でもなく利便性のいい大和八木駅に近くで、国の専門実践教育訓練校ということもあり選びました。
Q:入学後はどんな生活ですか
 学校から自転車で10分ほどのところに家賃5万円の家を見つけました。近くにはスーパーもあり、景色もいいところです。
 とにかく3年間で必ず看護師資格を取り、早く働きたいので、放課後や休日は家で勉強をしています。ずっと働いてきた私には、勉強することが今は新鮮です。
 ちょっと息抜きがしたいときは、昔なじみもいる大阪で遊んでいます。
Q:学費や生活費の工面はどうしていますか
 国の専門実践教育訓練給付金と今までの貯金で、学費と生活費を賄っています。給付金は、入学金や学費の給付金として3年間の合計が120万です。看護師になって就職したらさらに
 48万もらえるようです。それと、前職の給料に応じてもらえる支援給付金は、毎月の出席率によりますが月14万~16万ほどで、卒業までもらえます。このおかげでアルバイトせずに
 勉強に専念できています。
Q:卒業後の目標は? 
 看護師資格を取ったら、県内の病院で働きたいと考えています。当分は奈良県で暮らしていくつもりです。
  


TOPへ戻る