本文へ移動

トピックス  授業・課外活動

橿原夢の森フェスティバルに参画します!

19日 職業体験ブースでお待ちしています!受験希望者もどうぞ

橿原市主催の夢の森フェスティバルの職業体験イベントに参画します!
イベント広場の、職業体験ブース「看護師さん体験」を担当します。
血圧測定や赤ちゃんのお世話、ナース服で写真撮影など、親子で看護師体験してみませんか。
ナースキャップは手作りします。
当校の教員が皆様のお越しをお待ちしています!
受験希望者もお気軽にお声かけください。

ただいま準備中!明日のナース服やキャップです。男子用もあります

このナースキャップを作ります
ナース服見本です 

奈良県医師会看護専門学校って、どんなとこ?

受験を検討中の皆様へ 

推薦入試、社会人入試の願書受付が始まっています。
当校は創立70年、卒業生は4500名以上。
県内の主要病院には、多くの先輩方が管理職で活躍しており、実習先や就職先でお世話になっています。
そんな、歴史と実績のある当校の「いいところ」をまとめましたのでご覧ください。
気になった方は、ぜひ学校見学に足を運んでくださいね。
次回の学校見学は11月12日ですが、来月の見学日まで待てない、という受験生の方は、ご相談に乗りますので、遠慮なくご連絡下さい。
電話連絡(0744-22-3430)で受け付けています。

推薦入試・社会人入試の願書受付中です!

受験を検討中の皆様へ 学校見学のお知らせ

推薦入試、社会人入試の願書受付が始まっています。
ホームページに学校の概要は記載していますが、どんな学校生活を送るのか、またどんな教員がいるのか、気になりませんか。
これから毎月学校見学日がありますので、ぜひ、現地に確認しに来てくださいね。
次回は10月10日、受付時間は13時から17時です。
電話連絡で受け付けています。
もし、見学日にご都合がつかない場合は、ご相談にも乗りますので、遠慮なくご連絡ください。

基礎看護実習Ⅱ「学びの会」を実施しました(9/25)

基礎看護実習Ⅱ「学びの会」を実施しました

2年生の基礎看護実習Ⅱが終了し、実習で学んだこと、自分の課題などをまとめ発表する「学びの会」を行いました。
みんな緊張していましたが、積極的に質疑応答もでき、実りある学びの会になったのではないでしょうか。
来年からは、いよいよ本格的な実習が始まります。

特別講演「青少年のインターネット・リテラシー向上」9/25

特別講演「青少年のインターネット・リテラシー向上」を開催しました 9/25

今日は、NPO法人なら情報セキュリティ総合研究所の理事長で、帝塚山大学の日置慎治教授をお招きし、インターネット・リテラシーの向上となる講演会を
全学年対象に実施しました。
特に、気軽にSNSを楽しめるスマホの危険性を、「なりすまし」「フィッシング詐欺」「ランサムウェア」など、最新の具体例を交えわかりやすくお話いただきました。
スマホを長時間みることで脳に影響がある最新研究など、ぞっとするような話ばかりで、学生だけでなく、教職員も自分の習慣を見直さなければ、と思いました。

講演会の様子

教員のハラスメント研修

教員のハラスメント研修を実施しました

最近、他府県の看護専門学校のハラスメント事案のニュースを見聞きします。
そもそも看護専門学校は、他の教育現場より密な空間での長時間の技術指導や実習の機会が多く、また、医療・看護倫理という生死にかかわる価値観は人生経験の十分でない学生には理解が容易ではありません。このことから、指導が厳しく感じられたり、価値観の押し付けのように受け取られるという背景があります。
当校では、学生の声をしっかり受け止め、就学環境を守るために、全教職員にハラスメント研修を年2回実施します。
1回目の研修のテーマは、教員が自分の「常識」を疑い、「アンコンシャスバイアス」に気づくことです。

夏休み明けの授業風景

久々の授業風景です 

夏休みが終わり、今日は久々の授業です。
1年生は「日常生活援助技術Ⅰ」の授業で体位交換、移乗、車椅子やストレッチャーの移送の演習を行いました。
クラスメイトが相手とはいえ、実際に人を動かしたり運んだりするとなると、緊張しますね。


演習の様子

夏休みの自主練習

夏休みの自主練習

今は夏休み中ですが、9月にあるシーツ交換やバイタルサインの実技テストに向けて1年生が登校しています。
みんな真剣に取り組んでいます。


自主学習の様子

第2回目オープンキャンパス開催しました(8/3)

来年度の受験に向けて第2回目のオープンキャンパスを開催しました!
暑い中、たくさんご参加いただきありがとうございました!

参加者のアンケート結果では、在校生との交流コーナーが一番人気でした。
在校生に学校のリアルなことをいろいろ聞くことができ「雰囲気を知ることができた」「先輩の話がわかりやすかった」「やさしかった」とコメントいただきました。
次いで人気なのが「看護体験」でした。
沐浴や救急蘇生など、在校生の実演をみて来年のご自分の姿をイメージできたなら
いいですね。

オープンキャンパスは今回で終わりですが、学校見学会は受け付けておりますのでお電話お待ちしています!

学校生活説明・校内案内・看護体験・在校生に聞くコーナーの様子〜コピー

明日8月3日はオープンキャンパスです!

明日のオープンキャンパスにたくさんお申し込みいただき、ありがとうございます!
お申し込み後、返信メールが届かない場合がありますが、受付しておりますので
お越しください。
なお参加のお申し込みは本日中受け付けております。
開場は13時です。
皆様のお越しを職員、学生一同お待ちしています!

オープンキャンパス絶賛受付中!

 8月3日のオープンキャンパスにたくさんお申し込みいただ きありがとうございます!
 前日まで受け付けておりますので、専願の方も併願の方も、まだまだ迷っておられる方も、お気軽にのぞきに来てください。
 なお、一部の方に受付完了メールが届いていない場合がありますが、お越しいただいて大丈夫です。開場は13時です。
 皆様のお越しを学生、職員一同お待ちしています!
 



橿原市長さんの授業「橿原市の概要」(7/17)

二年生の地域・在宅看護論「奈良の暮らし」の授業の一環で、亀田忠彦橿原市長さんにご登壇いただきました。
橿原市長さんの授業は当校恒例となっていますが、午後一番の授業のため、生徒が睡魔に襲われないようにと
イラストや動画を駆使したパワーポイントで熱演いただきました。ありがとうございました!



橿原市長さんの授業の様子

奈良歯科衛生士専門学校生との協同演習(7/9)

二年生の地域・在宅看護論「ケアマネジメントと多職種連携」の授業の一環で、奈良歯科衛生士専門学校の皆さんと、協同演習や事例検討を実施しました。
地域包括ケアシステムの中で健康を支援する他職種連携の実際やそれぞれの役割について、具体的な事例などをもとに、情報を共有し理解を深めました。



事例発表や演習の様子

オープンキャンパス第1回開催しました!(7/6)

来年度の受験に向けて第一回目のオープンキャンパスを開催しました!
オープンキャンパスはボランティアでたくさんの学生が準備段階から手伝ってくれています。
緊張しながら校内を案内したり、救急蘇生や沐浴、血圧測定や採血などの看護体験も担当してくれました。
一番盛り上がっていたのは、在校生に聞くコーナー。
ジュースを飲みながら、緊張もほぐれ、聞きたいことが聞けたと好評でした。
学生が作った学校生活のリアルがわかる動画の上映もあります。

次回は8月3日です。
皆様のお越しをお待ちしています!

学校生活説明・校内案内・看護体験・在校生に聞くコーナーの様子

明日7月6日はオープンキャンパスです!

当校のオープンキャンパスにたくさんお申し込みいただき、ありがとうございます!
写真のようにオープンキャンパスの看板を入り口に貼っております。
皆様のお越しを職員、学生一同お待ちしています!
なお、参加のお申し込みは本日中もお受けしています

禁煙講演会開催しました(6/26)

全学年を対象に、NPO法人 京都禁煙推進研究会をお招きし、禁煙講演会を開催しました。
「百害あって一利なし」と言われるタバコですが、具体的で科学的な情報を元にいかに体に毒かを
わかりやすく説明いただきました。
後半は、豪華賞品をかけて、川柳や、タバコマンへの声のかけ方、タバコクイズなどに取り組みました。
近い将来、自分や家族だけでなく、患者さんにも禁煙や受動喫煙の怖さを適切に伝えられる看護師に
なってもらえるきっかけになったのではないでしょうか。

禁煙講演会や展示コーナーの様子

生活科学の授業で今井町と民族博物館を見学しました(6/11)

 梅雨前の爽やかな晴天の日、 1年生は生活科学の授業で今井町と民族博物館を見学しました。
 古い町並みや民家が残る今井町や、奈良に暮らす人々の昔からの暮らしの変遷がわかる、
 大和民族博物館を見学することで、生活体験が少ない学生に「住むという事」に興味をもち、
 考えてもらうことを目的にしています。
 

今井町や民族博物館の様子

令和7年度生 看護学生募集中!!

 令和7年度生 学生募集開始しました。
 試験は、高校卒業予定の方(またはそれに準ずる方)は指定校推薦、推薦、一般A・B・Cから選べます。
 指定校推薦対象校は県内20校以上ありますので、進路指導の先生にご確認ください。
 社会人の方は、社会人入試の他、一般A・B・Cも受けられますが、社会人入試では、社会経験が2年以上あれば試験科目は小論文と面接だけです。
 また、7年度はいずれの試験も実技試験がありません。
 
 奨学金等については、日本学生支援機構をはじめ、修学支援金、各病院の奨学金、県の修学資金など対象(重複申請可能)です。
 社会人の方は、専門実践教育訓練給付金も対象となっています。 
 所定の入学願書の入った「学生募集要項」はホームページの資料請求からお申し込みください。 

 オープンキャンパス、学校見学会も受付中です。 
 どこからも通学しやすい、大和八木駅徒歩5分の当校で、「看護のプロ」をめざしませんか。

浴衣の着付け、和室のマナーを学びました(6/5)

 1年生の授業で、「日本の文化を知る」をテーマに浴衣の着付け、茶道を通した和室のマナーを学びました。
 浴衣の着付けは教員が担当しましたが、中にはYouTubeで予習し、自分だけでなく友達を着付けた生徒も。
 浴衣を着て、和室での所作を学びながら、先生のお手前でお茶をいただきました。
 お抹茶が人生初、の生徒も多かったようで、緊張しながらも季節のお菓子「紫陽花」も楽しみました。

着付けやお茶会の様子

新入生歓迎会

1年生が、先輩や教員とスポーツやゲームを一緒に楽しみ、絆が深まることを目的に
当校4階にある体育館で、1年生歓迎会を実施しました。
1年から3年の歓迎会委員が、企画・準備を担当しました。
当日は、3学年混合チームに教員も入り、チーム対抗で、ビーチバレーやイントロクイズ、校内での宝探しなどを楽しみました。





1年生 宿泊研修に行ってきました

1年生は吉野宮滝野外学校に恒例の宿泊研修に行ってきました。
お天気にも恵まれ、吉野の自然を満喫しつつ、協同活動や協力しながら課題達成していくアクティビティに取り組みました。







アウトドアクッキングやパフォーマンスナイトなどアクティビティの
様子

令和6年度 入学式を挙行しました

4月5日に令和6年度第23期生の入学式を挙行いたしました。
42名の新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
また、たくさんのご祝辞をいただきありがとうございました。

新入生の皆さんはこれから専門性の高い授業や実習が始まります。
3年後の目標をしっかり定め、同じ目標を持つ仲間とともに、
「看護のプロ」を目指しましょう。

7月の授業 生活科学 (浴衣の着付け、和室のマナー) ・キャリア学習(茶道)

1年生前期の授業(7月)
午前は「生活科学 着るということ・日本の文化を知る」浴衣の着付け・和室のマナー
午後は「キャリア学習 茶道に学ぶ日本の文化」の授業がありました。
学生は普段、着慣れない浴衣に悪戦苦闘しながらも、茶道の所作や礼儀作法を学びました。

地域・在宅看護論Ⅰ(奈良の暮らし) 6月の授業

1年生前期、地域・在宅看護論Ⅰ(奈良の暮らし)の授業で、大和郡山市矢田町にある奈良県民族博物館に行き、奈良の昔のくらしを見学してきました。

1年生宿泊研修 (クラスの交流・親睦を図る) 吉野宮滝野外学校 4月の教科外活動

カレーライス対決

TOPへ戻る